10/30 第1回 秋元克広のさっぽろ未来セミナーを開催致します!
お知らせ
【10/30 第1回 秋元克広のさっぽろ未来セミナー】

●とき
2015年10月30日(金)午後6時~
●ところ
札幌パークホテル3階 パークホール(札幌市中央区南10条西3丁目 TEL:011-511-3131)
●会費
10,000円
●講演テーマ
食と農による地域づくり~道内連携の大切さ~
●講師
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 特任教授 林 美香子氏

※この催事は、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです。
案内文とチケットをご用意しております。
事務所にご連絡いただくか当日会場にお越しください。
—————————-
【お問い合わせ先】
さっぽろの未来をつなぐ市民の会・秋元克広連合後援会
〒060-0041 札幌市中央区大通東2丁目 第36桂和ビル3階
電話:011-218-6288 FAX:011-218-6290
https://sapporo-akimoto.jp
札幌マラソンに出場した中国・瀋陽市選手団がお越しになりました
活動報告

平成27年10月5日(月曜日)
4日に開催された「第40回記念札幌マラソン」のハーフの種目に札幌市からの招待を受けて出場された、中国・瀋陽市選手団のヨウ・リツメイ監督とセン・ウシン選手、マイ・セツエイ選手、リ・キョウ選手がお越しになりました。
皆さん、高校生ながら、セン・ウシン選手が6位、マイ・セツエイ選手が8位、リ・キョウ選手が9位と素晴らしい成績を修められました。素晴らしいですね。
札幌市と瀋陽市とが姉妹都市として交流を始めてから今年で35周年となります。スポーツだけではなく芸術・文化、経済など様々な分野で両市の交流をさらに深めていけたらと考えています。
札幌市長 秋元 克広
NTTと「さっぽろまちづくりパートナー協定」を締結しました
市長日程

平成27年9月16日(水曜日)
日本電信電話株式会社(NTT)と「さっぽろまちづくりパートナー協定」を締結させていただくこととなり、同社の鵜浦 博夫(うのうら・ひろお)代表取締役社長と協定書を取り交わしました。
この協定は、企業が持つノウハウや資源を札幌のまちづくりに活かしていただくため、幅広い施策分野において連携・協力していくことを取り決めるもので、今回のNTTで11社目の締結となります。
NTTのもつICT(情報通信技術)と札幌市が保有する公共情報等を組み合わせることで、観光やスポーツ、防災などのさまざまな分野で新たな取り組みを行うことができることを期待しています。
NTTのもつ知識・技術・ノウハウ等を存分にご活用いただきながら、地域における社会課題の解決・先駆的なまちづくりに取り組んでいきたいと思います。
札幌市長 秋元 克広