さっぽろグローバルスポーツコミッション設立総会を開催しました
活動報告

平成28年3月31日(木曜日)
2020年東京オリンピック・パラリンピックなどによって、アジアでスポーツ熱が高まる中、その絶好の機会を逃すことなく、国際的スポーツ大会や合宿などを北海道内に戦略的に誘致するため、官民による専門的組織「さっぽろグローバルスポーツコミッション」を設立しました。
北海道をはじめ札幌商工会議所、札幌市体育協会など関係団体の総力を結集し、道内市町村とも連携しながら、オールさっぽろ、オール北海道で取り組んでいきます。
そして、こうした取組が、札幌市が目指す冬季オリンピック・パラリンピック招致へとつながっていくものと確信しています。
札幌市長 秋元 克広
大学生カーリングチームの皆さんがお越しになりました
活動報告

平成28年3月30日(水曜日)
4月15日からスウェーデンで開催される、「世界ミックスダブルス選手権」に出場される、北海道大学カーリングチームの蒔苗 匠馬(まかなえ たくま)選手や荒木 絵理(あらき えり)選手らが札幌市役所にお越しになりました。
カーリングのミックスダブルスは平昌オリンピックの正式種目です。
お二人からは、「初出場となりますが、平昌オリンピックにつながるよう表彰台を目指して精一杯頑張ります。」との力強いお言葉をいただきました。
オリンピックを目指して、日頃の力を十分に発揮し、頑張ってきていただきたいと思います。
札幌市長 秋元 克広
平成27年度の包括外部監査の結果報告書をいただきました
活動報告

平成28年3月25日(金曜日)
包括外部監査人である税理士の久保 英樹氏から「平成27年度包括外部監査結果報告書」をいただきました。
この制度は、監査機能の専門性・独立性の強化などを目的として平成11年度に導入され、毎年度異なるテーマで監査をしていただいているもので、平成27年度は「市税事務」を対象に実施いただきました。
「市税事務」は公平な課税・徴収、市民との信頼関係があって初めて成り立つものであるため、ご指摘いただいた内容にしっかりと対応させていただきたいと思います。
札幌市長 秋元 克広
太陽グループと代表取締役社長 東原俊郎氏から寄付をいただきました
活動報告

平成28年3月22日(火曜日)
株式会社太陽グループから現金1,000万円、同社代表取締役社長 東原俊郎様個人から500万円を「さぽーとほっと基金」にご寄付いただいたことから、感謝状をお贈りいたしました。
また、両者からの寄付が、今回で累計金額が1億1千万円となったことから、私から「感謝」と記した『書』も一緒にお贈りいたしました。
東原様から、「(書は)何段ですか?」とお尋ねいただいたのですが、小学校以来筆を持つ機会もあまりなかったので、練習をし、心を込めて書かせていただきました。
幅広い分野への継続的なご寄付に感謝いたします。
札幌市長 秋元 克広
札幌市入札・契約等審議委員会から意見書をいただきました
活動報告

平成28年3月18日(金曜日)
「札幌市入札・契約等審議委員会」(委員長:蟹江 俊仁 北海道大学大学院教授)」から、札幌市が発注する工事などの入札や契約制度の改善についての意見書をいただきました。
最小の金額で最大の効果を発揮することに加え、行政は、企業や雇用の継続的な発展についても考慮する必要があります。
今後も社会情勢にあった入札制度となるよう改善を続けてまいります。
札幌市長 秋元 克広