札幌市子どもの権利救済機関からご報告をいただきました
活動報告
平成27年7月21日(火曜日)
札幌市子どもの権利救済機関(子どもアシストセンター(吉川正也代表救済委員))から、「平成26年度子どもの権利救済機関活動状況報告書」を提出いただきました。
同機関は、権利の侵害を受けた子どもに対して、迅速で適切な救済を図ることを目的に、平成21年4月に設置されたもので、活動状況については、毎年、市長と議会に報告のうえ、市民に公表されています。
吉川代表救済委員からは、昨年度の報告とともに「発足から7年目となり、センターの存在が市民に徐々に認識され、相談も増えている。市民の期待に応えられるよう、小さなことでも相談に応じ、問題解決の糸口がつかめるよう、思慮しながら取り組んでいきたい。」というお言葉をいただきました。
私からは、今後も引き続きお力添えをいただけるよう、改めてお願いいたしました。
札幌市長 秋元 克広
札幌交響楽団のマックス・ポンマー首席指揮者がお越しになりました
活動報告
平成27年7月16日(木曜日)
札幌交響楽団(札響)の首席指導者に就任されたマックス・ポンマー氏が、市長室にお越しになりました。
ポンマー氏は、3月末で退任された尾高忠明音楽監督の後任として、今年4月に就任されております。
任期は3年間で、今後、定期演奏会の外、青少年向けの演奏会で指揮をされるとのことです。
ポンマー氏は「リハーサルなどで忙しいが、温泉が好きなので北海道を楽しみたい」と笑顔でおっしゃっていました。
札幌市長 秋元克広
北海道新幹線建設促進関係自治体連絡協議会を開催しました
活動報告
平成27年7月16日(木曜日)
この会議は、北海道新幹線に関係する沿線自治体9市町(札幌市、小樽市、倶知安町、長万部町、八雲町、北斗市、七飯町、函館市、木古内町)が力を合わせて、北海道新幹線全線の早期完成などを目指していくことを目的としたものです。
この日は、平成26年度の活動報告と27年度の取組方針について協議を行い、 今年度は、札幌までの早期開業や全ダイヤの高速走行実現に向けた課題の解決などについての要望を行う外、新青森~新函館北斗間の16年3月開業効果を全道に波及させるための各種イベントの企画や小学生向け副読本を製作し、沿線自治体全体で活用することなどを確認しました。
また、札幌駅のホームについて当初の計画どおり札幌駅の1、2番ホームに設けることや津波が到達する可能性がある長万部駅の橋上化などについても協議会としてタッグを組んでJR北海道に要望していくこととしました。
札幌市長 秋元 克広