株式会社ぐるなびと観光振興に関する連携協定を締結しました
活動報告

(平成28年11月1日火曜日)
札幌を訪れる外国人観光客が増加する中、「食」の魅力発信を軸にした観光サービスの向上を目的に、飲食店検索サイトを運営する株式会社ぐるなびと、連携協定を締結しました。
この協定に基づき、札幌市内の飲食店や観光地を外国語で紹介するホームページ「札幌市×ぐるなび×ぐるたび」を新設したほか、今後、市内飲食店向けに外国人客への対応を指導するセミナーを定期開催する予定です。
国際観光都市として、食そのものの味や鮮度はもちろんのこと、おもてなし力や情報発信力も向上させ、札幌の魅力を更に高めていきたいと思います。
札幌市長 秋元 克広
リオパラリンピックの車いすラグビーと水泳競技の日本代表が来訪
活動報告

(平成28年10月31日月曜日)
リオパラリンピックに日本代表として出場した、車いすラグビーの池崎大輔選手と水泳男子の宮崎哲選手が、札幌市役所にお越しになりました。
銅メダルに輝き市長特別表彰をお贈りした池崎選手からは「20年の自国開催では今以上の結果を残したい」と、惜しくも予選で敗退した宮崎選手からは「4年後に向けて新しい自分をつくるために努力したい」と、抱負が語られました。
お二人の4年後の活躍が今から実に楽しみです。私も、障がい者スポーツへの理解をどんどん広げるべく取り組んでいきます。
札幌市長 秋元 克広
500m美術館5周年の記念事業出展作家がお越しになりました
活動報告

(平成28年10月28日金曜日)
札幌市と姉妹都市提携を結んでいる米国オレゴン州ポートランド市を拠点に活動するアーティスト、ブレア・サクソンヒル氏、ペーター・シメンスキー氏、ザック・ヤーリングトン氏が、札幌市役所にお越しになりました。
三人は、札幌大通地下ギャラリー「500m美術館」の開設5周年記念事業「札幌・ポートランド姉妹都市交流展」の作品制作と展示のために来札。
10月29日から来年1月18日まで開催される、この交流展を観に、是非、多くの方に「500m美術館」へ足を運んでいただきたいと思います。
札幌市長 秋元 克広
日本郵便株式会社北海道支社と広報連携協定を締結しました
活動報告

(平成28年10月27日木曜日)
「年賀葉書」や「かもめ~る葉書」を使った企業のダイレクトメールの裏面に市政に関する情報を掲載することで、市政情報を市民にお伝えする機会を増やそうと、日本郵便株式会社北海道支社と札幌市との間で、全国初となる広報連携協定を締結しました。締結式では、第一弾の成果として、「東京海上日動火災保険株式会社」が「2017冬季アジア札幌大会」の情報を掲載し、年賀葉書を利用することが決定したことを報告。
今後、日本郵便株式会社や多くの企業に協力をいただきながら、協働のまちづくりの好事例となるこの協定を最大限活用していきたいと思います。
札幌市長 秋元 克広