今週の秋元市長の日程です
市長日程
12月12日(月)
札幌スタイル認証式
12月13日(火)
札幌市特別職報酬等審議会答申書手交式
第4回定例市議会本会議[最終日]
12月15日(木)
「福祉避難場所等への学生等ボランティアの派遣協力に関する協定」調印式
在札外国公館との交流会
12月16日(金)
「サンピアザ・デュオ・カテプリ・イオン」グランドオープンセレモニー
定例市長記者会見
市政功労者会懇親会
今週の秋元市長の日程です
市長日程
12月12日(月)
札幌スタイル認証式
12月13日(火)
札幌市特別職報酬等審議会答申書手交式
第4回定例市議会本会議[最終日]
12月15日(木)
「福祉避難場所等への学生等ボランティアの派遣協力に関する協定」調印式
在札外国公館との交流会
12月16日(金)
「サンピアザ・デュオ・カテプリ・イオン」グランドオープンセレモニー
定例市長記者会見
市政功労者会懇親会
2018平昌オリンピック冬季競技大会に向けて合宿に関する基本合意書調印
活動報告
(平成28年12月1日木曜日)
スウェーデンの代表のバイアスロンとクロスカントリーの両チームが、2018年韓国・平昌冬季オリンピックに向け、札幌市と伊達市で事前合宿をすることとなり、関係者で基本合意書に調印を行いました。
強豪国のトップアスリートを迎えられることは光栄であり、今後他国からも合宿地として注目されることが期待されます。是非この機会に、選手・関係者の皆さんを温かくお迎えしたいと思います。
札幌市長 秋元 克広
今週の秋元市長の日程です
市長日程
12月5日(月)
局長会議[勉強会]
第4回定例市議会本会議[代表質問]
12月6日(火)
局長会議[勉強会]
第4回定例市議会本会議[代表質問]
12月7日(水)
自治労札幌市役所職員組合第78回定期大会・自治労札幌市役所職職員組合連合会第16回定期大会
高齢者の社会参加支援の在り方検討委員会からの報告書手交式
東京出張
12月8日(木)
帰札
市政記者クラブ秋季懇談会
12月9日(金)
パラオ共和国大統領表敬訪問
在札幌オーストラリア領事館領事表敬訪問
12月10日(土)
インターナショナルアンチ・ドーピング・セミナー in アジア&オセアニア
あなたのマチにおじゃまします(子育て未来フェスタさっぽろ2016)
あなたのマチにおじゃまします(札幌市お弁当プロジェクト 平成28年度お弁当レシピコンテスト)
平成28年度さっぽろ市民表彰式を行いました
活動報告
(平成28年11月21日月曜日)
札幌のまちづくりのために貢献していただいた功労者を讃えるため、「さっぽろ市民表彰式」を開催し、市政功労者3人、自治振興功労者20人、産業経済功労者7人、社会教育功労者4人の計34人の方々に、表彰状をお渡ししました。
まちづくりとは決して行政だけで行えるものではありません。受賞者の皆さんにはその活動に対して心から感謝するとともに、私たちの愛する札幌を子どもたちに引き継いでいくために、これからも一緒に札幌のまちづくりをしていくことをお願いいたします。
札幌市長 秋元 克広
さっぽろ雪まつりと冬季アジア札幌大会に向けて陸上自衛隊と協定を締結
活動報告
(平成28年11月21日月曜日)
「第68回さっぽろ雪まつり」と「2017冬季アジア札幌大会」の円滑な運営に向けて、陸上自衛隊第11旅団の甲斐芳樹・旅団長と協定を締結しました。
陸上自衛隊には、雪まつりに関して、大通会場の大雪像2基の制作や維持・補修などを、アジア大会に関しては、開閉会式での音楽隊による演奏や西岡バイアスロン競技会場の設営などを支援していただきます。
札幌を国内外にアピールできる絶好のこの機会に、自衛隊から協力いただけることに心から感謝いたします。
札幌市長 秋元 克広
今週の秋元市長の日程です
市長日程
11月29日(火)
第4回定例市議会本会議[招集日]
11月30日(水)
市長副市長会議
12月1日(木)
市長副市長会議
札幌テクノパーク30周年記念フォーラム
札幌テクノパーク30周年記念懇親会
12月2日(金)
局長会議
12月3日(土)
伊達忠一参議院議長就任を祝う会
第36回さっぽろホワイトイルミネーション開催
活動報告
(平成28年11月18日金曜日)
冬の札幌を彩る「さっぽろホワイトイルミネーション」が始まりました。36回目を数える今年は、3会場合わせて過去最多の約83万個の電球を使い、大通会場を西1丁目から8丁目までへと昨年より3丁画拡大。
「日本新三大夜景都市」のひとつに選ばれたこの札幌で繰り広げられる光の芸術は、訪れる人々を幻想的世界へと誘います。特に雪の降る日は格別です。是非、市民・道民、そして札幌を訪れる方々みんなに、楽しんでいただきたいと思います。
札幌市長 秋元 克広
札幌市献血推進功労者表彰式を行いました
活動報告
(平成28年11月18日金曜日)
昭和49年から続く「札幌市献血推進功労者表彰式」を開催し、献血事業の普及や啓発活動に功績のあった4団体に対し、表彰状をお渡ししました。併せて、「厚生労働大臣表彰状贈呈式」と「厚生労働大臣感謝状贈呈式」も行いました。
献血に協力いただいける若い方が減少する一方で、血液の需要は今後も増大することが見込まれる中、受賞された方々の活動は大変尊いものであり、感謝します。今後も是非、献血の必要性・重要性を広めていただきたいと思います。
札幌市長 秋元 克広
札幌市優良工場等表彰式を行いました
活動報告
(平成28年11月16日水曜日)
札幌市の商工業の振興や工場・店舗などの資質向上を目的に、今回で68回目となる札幌市優良工場等表彰式を開催し、特に優良な工場・店舗6団体、従業員や指導者10個人に対し、表彰状をお渡ししました。
市内全事業所数の9割以上が中小企業であるという札幌の産業構造を踏まえ、今後も中小企業に対する支援を積極的に行い、今回受賞したような魅力的企業を更に増やし、経済発展や雇用拡大につなげていきたいと思います。
札幌市長 秋元 克広