For The Next Generation つづける、つなぐ、つぎへ 秋元克弘 公式サイト つづける、つなぐ、つぎへ WEB

MENU

3月27日(水)第4日目 秋元克広候補 遊説日程です

19.03.24

3月25日(月)第2日目 秋元克広候補 遊説日程 

活動報告

今日は、時々吹雪の市内遊説でしたが、秋元克広候補、元気に訴えを続けております。

 

3月25日(月)の遊説日程です。

お近くに伺った際にはぜひお越しください。

 

8:20       【街宣】 手稲駅南口      

 

11:00     【街宣】 手稲区役所前(手稲区前田1条11丁目1-10)        

 

14:20     【街宣】 サンキ前(北区新琴似7条8丁目)   

 

17:15     【街宣】 札幌市役所本庁舎前(中央区北1条西2丁目 大通側)  

 

19:30     【街宣】 すすきのビル(中央区南4条西3丁目3-3)

なお、遊説日程については急遽変更することがございますのでご了承ください。

 

 

先日、3月16日に開催した「マチトーーク」の寄せ書きを選挙事務所に飾りました。

秋元克広候補、スタッフともども、元気を頂戴しています。

 

 

つづける、つなぐ、つぎへ ~歩もう、次なる100年へ~

19.03.24

札幌市長選が告示 秋元克広 第一声集会を開催

活動報告

本日、秋元克広は立候補届出を終え、時計台前にて第一声を行いました。

 

 

約300名の皆様に迎えられ、本隊車が到着

 

応援演説に立つ、さっぽろの未来をつなぐ市民の会 横山清代表

 

秋元克広候補は「札幌もこののち人口減少の時代を迎えるが、札幌が持つ魅力で、笑顔で暮らせる街をつくる」と想いを述べ、「次の100年へのかじ取りを託していただきたい」と決意を新たにしました。

 

今日から始まる、14日間の選挙戦。秋元克広がめざす、これからの札幌のまちづくりを、全力でお訴えしてまいります。

 

今日から、選挙事務所もスタート

 

 

つづける、つなぐ、つぎへ ~歩もう、次なる100年へ~

19.03.23

3月24日(日)第1日目 秋元克広遊説日程

活動報告

8:40 【第一声】 開始(時計台前 中央区北1条西2丁目付近)
 
9:15 【第一声】 会場出発

 

10:15 【街宣】 桑園イオン前(中央区北8条西14丁目28)
 
11:30 【街宣】 JR札幌駅南口(中央区北5条西3丁目付近)
 
12:30 【街宣】 地下鉄東札幌駅(白石区東札幌3条2丁目1)
 
14:30 【街宣】 地下鉄白石駅(白石区南郷通1丁目南8-1)

 

16:45 【街宣】 伏古生鮮市場(東区伏古9条4丁目)
 
18:45 【街宣】 ザ・ビッグモエレ店(東区東苗穂13条2丁目12-1)

 

なお、遊説日程については急遽変更することがございますのでご了承ください。

19.03.20

「第一声集会」のご案内

活動報告

秋元克広「第一声集会」を下記の通り行います。

どうぞお集まりください。

 

と き/3月24日(日)午前8時40分~


ところ/札幌市 時計台 前
     札幌市中央区北1条西2丁目

 

当初ご案内に日程の誤りがございました。
お詫びして訂正をいたします。

19.02.04

対話集会に出席しました

活動報告

2019年2月1日(金)、市民団体の皆さんで構成される実行委員会が主催する「秋元克広札幌市長と語ろう」という対話集会が開催されました。最初に秋元市長から、将来推計人口や財政状況など札幌の現状と課題を説明。4年間進めてきた実績と今後の政策の方向性をお話ししました。その後、参加された市民の皆さんから多くの質問をいただき、1時間以上にわたり、率直な意見交換を行いました。

18.12.21

2期目を目指し立候補を表明

活動報告

秋元市長は、市内のホテルで記者会見を行い、2期目を目指して来年4月に行われる市長選挙に立候補することを表明しました。表明に当たってのメッセージ「秋元の想い」と政策の柱となる「6つの道標」をこのホームページに載せましたので是非ご覧ください。

18.04.18

内モンゴル自治区政府関係者がお越しになりました

活動報告

 

 

 

(平成30年4月16日月曜日)

内モンゴル自治区政府主席の布小林(フショウリン)氏ら34人が、あいさつにお越しになりました。今月18日に東京で開催される日中韓三国協力国際フォーラムに参加するために来日されたもので、今年10月に開催される日中経済協力会議では札幌市も会場となります。

内モンゴル自治区と札幌の交流に向けて、今回は観光・文化・製薬など、様々な分野の企業の方もお越しになりました。今後もこの交流が広がることを期待しています。

 

札幌市長 秋元 克広

18.04.18

札幌交響楽団のマティアス バーメルト首席指揮者がお越しになりました

活動報告

 

(平成30年4月16日月曜日)

今年4月から札幌交響楽団の首席指揮者に就任したマティアス・バーメルト氏がお越しになりました。バーメルト氏はスイス出身で任期は3年間になります。

今回は、キタラで就任記念演奏会(4月27日・28日)となる「札幌交響楽団第608回定期演奏会」等への出演のため来札されました。

世界的な指揮者であるバーメルト氏の演奏を楽しみにしています。

 

札幌市長 秋元 克広

18.03.30

札幌市下水道科学館オープニングセレモニーを開催しました

活動報告

(平成30年3月17日土曜日)

 

「札幌市下水道科学館」のリニューアルオープンを記念して、セレモニーを開催しました。平成29年11月から展示物の改修工事を行っており、この度リニューアルされたものです。

1階では、来館者が近づくと豊平川に生息する魚類や鳥類等が飛び出すといったCGを活用した映像体験ができますし、2階では、下水処理の工程をゲーム感覚で学べるシミュレーションや、点検を行うテレビカメラ車など、実際に下水道施設で行われている仕事を体験することができる「体験型」の展示が多く取り入れられています。

普段見ることのできない下水道の世界や仕事を体験することで、理解を深めていただける施設となっており、あわせて自然や生き物の大切さを感じていただきたいと思います。

 

札幌市長 秋元 克広

18.03.30

カーリング世界選手権大会2018に出場するチームIWAIの選手がお越しになりました

活動報告

 

(平成30年3月15日木曜日)

 

「カーリング世界選手権大会2018」に男子日本代表として初出場する「チームIWAI」の選手ら7名が札幌市役所にお越しになりました。大会は4月1日から9日までアメリカ・ラスベガスで開催されます。

「札幌にどうぎんカーリングスタジアムを作っていただいたことが、世界選手権大会への出場に繋がったと思います。札幌市民、そして日本国民の皆さんに感動と勇気を与えたいです。」と主将の岩井選手が大会に向けた意欲を語ってくれました。

選手の皆さんが世界を舞台に活躍する勇姿を期待しています。

 

札幌市長 秋元 克広