16.04.04
活動報告
新採用職員の辞令交付式を行いました
平成28年4月1日(金曜日) 4月1日付で採用した484人の札幌市職員の辞令交付式を行いました。新しい職員たちには、市民の皆さんが何を求めて役所に来ているのかを理解し、それをしっかりと解決で…
16.04.04
活動報告
平成28年4月1日(金曜日) 4月1日付で採用した484人の札幌市職員の辞令交付式を行いました。新しい職員たちには、市民の皆さんが何を求めて役所に来ているのかを理解し、それをしっかりと解決で…
16.04.04
活動報告
平成28年3月31日(木曜日) 2020年東京オリンピック・パラリンピックなどによって、アジアでスポーツ熱が高まる中、その絶好の機会を逃すことなく、国際的スポーツ大会や合宿などを北海道内に戦…
16.03.31
活動報告
平成28年3月30日(水曜日) 4月15日からスウェーデンで開催される、「世界ミックスダブルス選手権」に出場される、北海道大学カーリングチームの蒔苗 匠馬(まかなえ たくま)選手や荒木 絵理…
16.03.31
活動報告
平成28年3月30日(水曜日) 「モエレ沼芸術花火2015開催委員会」をあて先として、さぽーとほっと基金に13社からご寄付をいただき、そのうちの8社の代表者の方々に、直接、感謝状をお渡ししま…
16.03.31
活動報告
平成28年3月25日(金曜日) 包括外部監査人である税理士の久保 英樹氏から「平成27年度包括外部監査結果報告書」をいただきました。この制度は、監査機能の専門性・独立性の強化などを目的として…
16.03.31
活動報告
平成28年3月25日(金曜日) 「さぽーとほっと基金」に500万円をご寄付いただいた、アサヒ住宅株式会社(三浦 雅弘代表取締役)に対し、感謝状をお渡ししました。同社は、今年で創立50周年目の…
16.03.23
活動報告
平成28年3月22日(火曜日) 株式会社太陽グループから現金1,000万円、同社代表取締役社長 東原俊郎様個人から500万円を「さぽーとほっと基金」にご寄付いただいたことから、感謝状をお贈り…
16.03.23
活動報告
平成28年3月18日(金曜日) 「札幌市入札・契約等審議委員会」(委員長:蟹江 俊仁 北海道大学大学院教授)」から、札幌市が発注する工事などの入札や契約制度の改善についての意見書をいただきま…
16.03.23
活動報告
平成28年3月18日(金曜日) 札幌を拠点に活動する女性5人のアイドルグループ「ミルクス本物」と札幌の経済人などが発案したバーチャル(仮想)アイドル「北乃(きたの)カムイ」を平成28年度の「…
16.03.18
活動報告
平成28年3月16日(水曜日) 北海道コカ・コーラボトリング株式会社(佐々木康行・代表取締役社長)からさっぽろ雪まつり実行委員会に、「さっぽろ雪まつり応援デザイン缶」の売上金の一部(1,36…