For The Next Generation つづける、つなぐ、つぎへ 秋元克弘 公式サイト つづける、つなぐ、つぎへ WEB

MENU

お知らせ

15.06.23

北海道老人保健施設協議会と災害弱者受け入れ協定を締結しました

活動報告

(平成27年6月18日木曜日)

 

 北海道老人保健施設協議会(会長 星野豊氏)と「災害時における緊急受入れに関する協定」を締結させていただきました。

 この協定により、洪水や地震などの大規模災害が発生した場合に、市内の老人保健施設43施設に、介護が必要等の理由から学校などの避難場所での生活が難しい高齢者や障がい者などを受け入れていただけることになります。

 私からは「いざという時の受け入れ先の拡大は非常に重要。市民の安心・安全につながるので、大変ありがたいです。」と感謝の言葉をお伝えしました。

 星野会長からは「この協定を機に、災害時だけでなく普段から、安全して暮らせるまちづくりに協力していきたい。」とのお話をいただきました。

 

(札幌市長 秋元 克広)

 

15.06.22

今週の秋元市長の日程です

市長日程

6月22日(月)
  札幌市中央卸売市場協会懇親会

 

6月23日(火)
  札幌市待機児童ゼロを目指す会からの要望書受理
  丘珠空港に関する要望書受理
  市長副市長会議
  東区障害者自立支援ネットワークとの意見交換会

 

6月24日(水)
  ポートランドグラント高校生表敬訪問 
  第2回定例市議会本会議[招集日]
  札幌市議員会永年勤続議員表彰状伝達式

 

6月25日(木)
  オンブズマン活動状況報告書手交式
  震災等大規模災害時における消火用水の供給協力に関する協定書調印式
  さぽーとほっと基金感謝状贈呈式(恒栄工業)
  さぽーとほっと基金感謝状贈呈式(雪印メグミルク)
  YOSHIMIからの寄附に対する感謝状贈呈式
  大規模コンベンション施設の整備に係る要望書受理

 

6月26日(金)
  局長会議


6月27日(土)
  さっぽろフラワーカーペット2015オープニングセレモニー

 

6月28日(日)
  札幌国際オープンテニス2015表彰式
  第1回カントリーヘイライド in北海道

15.06.19

市役所ロビー キッズサロンにお邪魔しました

活動報告

(平成27年6月19日金曜日)

 

 市役所本庁舎1階ロビーで開催された「市役所ロビー キッズサロン」にお邪魔しました。

 私がお邪魔した際には25組程度の親子が遊んでおり、保護者の方から「街の中心部にこのような遊び場があると出かけやすい」というお話を伺いました。

 私も赤ちゃんたちと一緒に木のプールに入ってみましたが、大人が入ると体重があるせいか、まるで「足つぼ」のようでした。

 私も子どもたちと楽しいひと時を過ごして、元気をもらいました。

 皆さんもぜひ、地域の子育てサロンへ遊びに出かけてみてください。

 

(札幌市長 秋元 克広)

15.06.19

レバンガ北海道の折茂選手らがお越しになりました

活動報告

(平成27年6月18日木曜日)

 

 レバンガ北海道の折茂 武彦(おりも たけひこ)選手とチームマスコットの「レバード」、株式会社北海道バスケットボールクラブの橋詰 公人(はしづめ きみひと)取締役CEOが、札幌市役所へお越しになりました。

 チームを運営するクラブの社長も務める折茂選手からは、「2014~2015シーズンは22勝32敗という成績でプレーオフに進めなかったが、次のシーズンはチームを強化してプレーオフに進めるよう頑張りたい。」と力強いお言葉をいただきました。

 私からは「スポーツをまちづくりの中に取り入れ、夏・冬を問わず、北海道全体でスポーツを盛り上げていきたい。そのためにも、来シーズンの活躍を期待します。」とお伝えさせていただきました。

 今後とも3つのプロスポーツチーム(北海道日本ハムファイターズ・コンサドーレ札幌・レバンガ北海道)と連携協力して、北海道全体が盛り上がっていけるよう、札幌市も頑張っていきたいと思います。

 

(札幌市長 秋元克広)

 

 

15.06.19

ユナイテッド航空の太平洋地区営業担当支社長らがお越しになりました

活動報告

(平成27年6月17日水曜日)

 

 ユナイテッド航空の千歳・グアム便就航25周年を記念し、アリソン・エスプレイ太平洋地区営業担当支社長ら5人が市長室にお越しになりました。

 アリソン氏からは「25年間に70万人以上の乗客を無事お運びできたのは、札幌市を含む様々な関係者のご協力があってこそです。」との感謝のお言葉をいただきました。

 私からは、「札幌市とグアムの人の行き来がバランスよく伸びていくよう、それぞれの地の魅力を積極的にPRしていきます。」とお伝えしました。

 

(札幌市長 秋元 克広)

15.06.19

アクサ生命保険株式会社のジャック・ドゥ・ペレティ取締役代表執行役社長兼CEOらがお越しになりました

活動報告

(平成27年6月17日水曜日)

 東日本大震災を踏まえたリスク分散の一環として平成26年11月に、本社機能の一部を札幌へ移し「札幌本社」を設立された、アクサ生命保険株式会社のジャック・ドゥ・ペレティ取締役代表執行役社長兼CEOをはじめとする皆さんが、札幌市役所にお越しになりました。

 アクサ生命は、札幌市が本社機能の移転促進を目的に創設した補助制度の適用第一号の会社であり、現在約500名の方々が札幌本社に勤務されています。

 ドゥ・ペレティ社長は、危機管理に関する国際標準機構(ISO)の認証授与式およびBCP(事業継続計画)の進捗状況の記者発表会のため来札されたものです。

 ドゥ・ペレティ社長からは、札幌本社の設立に関して、札幌市の協力、支援に対する感謝のお言葉をいただきました。

 私から、従業員の札幌での仕事・生活状況をお聞きしたところ、「札幌に本社を移転したことで、従業員が健康になったと、笑顔で働いている。今後、社員を増やしたい。」というお話をいただきました。

 「札幌市が事業継続をするための受入れ地としていかにふさわしいかということを伝えていきたい」というお話もいただき、今後も自信を持って札幌をアピールできることを実感しました。

(札幌市長 秋元 克広)

15.06.15

今週の秋元市長の日程です

市長日程

6月16日(火)
  さぽーとほっと基金感謝状贈呈式(札幌市管工事業協同組合)
  道警音楽隊「赤れんがコンサート」第100回目記念演奏
  臨時市長記者会見
  第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会平成27年度第2回理事会

 

6月17日(水)
  市長副市長会議

 

6月18日(木)
  レバンガ北海道関係者表敬訪問
  災害時の要援護者の緊急受入れに関する協定締結式

15.06.08

今週の秋元市長の日程です

市長日程

6月8日(月) 
  第1回札幌市人口減少対策推進本部会議
  札幌市芸術文化財団理事会
  市政記者クラブ春季懇談会

 

6月9日(火)
  新任係長研修市長講話
  北海道・札幌市行政懇談会
  東京出張

 

6月10日(水)
  第85回全国市長会議通常総会
  帰札

 

6月11日(木)
  新任課長研修市長講話
  広報さっぽろ7月号「教えて!秋元市長」子ども記者インタビュー

 

6月12日(金)
  大連市副市長表敬訪問
  新任部長研修市長講話
  災害時の連携に関する札幌市と自衛隊との協定締結式
  第24回YOSAKOIソーラン祭り出場チーム歓迎会
  民主党札幌支部第20回定期大会

 

6月13日(土)
  民主党北海道第29回臨時大会

 

6月14日(日)
  第24回YOSAKOIソーラン祭りファイナルステージ

15.05.18

5/7 北一条通を渡って初登庁しました

活動報告

IMG_20150507_085341

 

DSC_6528

15.04.24

後援会事務所を移転しました

お知らせ

4月18日より、「さっぽろの未来をつなぐ市民の会」事務所が以下に移転いたしました。



〒060-0041
札幌市中央区大通東2丁目 第36桂和ビル3階



電話番号、FAX番号は変更ございません。 今後ともよろしくお願い申し上げます。