For The Next Generation つづける、つなぐ、つぎへ 秋元克弘 公式サイト つづける、つなぐ、つぎへ WEB

MENU

お知らせ

16.09.23

今夏の大通ビアガーデン益金の一部をご寄付いただきました

活動報告

(平成28年9月16日金曜日)

 

第63回さっぽろ夏まつりの「さっぽろ大通ビアガーデン」に出店したビール会社などの代表から、今年も、益金の一部(783万5千円)をご寄付いただきました。

天候に恵まれた今夏、およそ120万人もの方にビアガーデンへ来ていただき、札幌の夏を楽しんでいただきました。

サッポロビール、アサヒビール、キリンビールマーケティング、サントリー酒類、世界のビール推進会議、札幌ドイツ村、小樽ビールの各社からいただいた寄付金については、札幌市の障がい福祉・児童福祉にしっかり役立ててまいります。

 

札幌市長 秋元 克広

16.09.21

Kitara第18代専属オルガニストが着任ごあいさつにお越しになりました

活動報告

(平成28年9月16日金曜日)

 

札幌コンサートホール「Kitara」の第18代専属オルガニストのダヴィデ・マリアーノ氏が、9月1日に着任し、ごあいさつのために札幌市役所にお越しになりました。

札幌市ではファーストコンサートと題して毎年小学5年生全員をキタラのコンサートホールへ招待する取組を行っていることをご紹介したところ、マリアーノさんから、「私は音楽による子供の教育に力を入れており、キタラでのファーストコンサートで演奏することを今から楽しみにしている」というお言葉をいただきました。

そんなマリアーノさんのお披露目リサイタルが、いよいよ10月8日に開催されます。皆さん、お楽しみに!

 

 

札幌市長 秋元 克広

16.09.21

レバンガ北海道の選手らがお越しになりました

活動報告

(平成28年9月16日金曜日)

 

9月22日から開催されるプロバスケットボール新リーグ「Bリーグ」への参戦を前に、レバンガ北海道の多嶋朝飛主将らが、札幌市役所にお越しになりました。

運営会社の代表も務める折茂武彦選手からは、「全力で戦い抜き、Bリーグ元年に北海道、札幌を盛り上げたい」という力強い発言がありました。

優勝争いをしている日本ハム、コンサドーレに続き、ぜひレバンガ北海道にも、優勝を目指して熱い戦いを繰り広げてほしいと思います。全力で応援しています。

 

 

札幌市長 秋元 克広

16.09.21

2026年冬季オリンピック・パラリンピック招致に向けてシンポジウムを開催

活動報告

(平成28年9月15日木曜日)

 

冬季札幌オリンピック・パラリンピック札幌招致期成会と札幌市の主催で、招致への機運を高めるためのシンポジウムを開催しました。

オリンピアンでプロフィギュアスケーターの鈴木明子さんからは「五輪は、出場者と応援者が一体となれる。間近で競技を見ることで、子どもたちに夢を与えられる」と。また、アルペンスキーでノルウェー・リレハンメルから5大会連続でパラリンピックに出場した大日方邦子さんからは「札幌開催が実現することで、障がいのある人がスポーツを気軽に楽しめる街になってほしい」と。

まちが変わる契機になる冬季オリンピック・パラリンピック招致に対し、多くの市民の支持を得られるよう、経済界とも一体となって取り組んでまいります。

 

 

札幌市長 秋元 克広

16.09.20

静岡県副知事らがお越しになりました

活動報告

(平成28年9月14日水曜日)

 

航空会社フジドリームエアラインズ(FDA)が丘珠空港と静岡空港を結ぶ定期便を6月に就航したことを機に、札幌市民と静岡県民との交流拡大に向けて、静岡県の吉林章仁副知事らが、札幌市役所にお越しになりました。

吉林副知事からは、「ビジネスやスポーツ分野でも交流を深めていきたい」というお話があり、私からも、「夏は静岡から涼しい北海道に、冬は北海道から温暖な静岡に向かう人の流れをつくっていきたい」というお答えをいたしました。

2019年ラグビーワールドカップの開催地同士、様々な面で交流を深めていきたいと思います。

 

札幌市長 秋元 克広

16.09.20

さっぽろふるさとの森づくり植樹祭&育樹祭2016に参加

活動報告

(平成28年9月14日水曜日)

 

北区篠路の茨戸川緑地で開催された「さっぽろふるさとの森づくり植樹祭&育樹祭2016」に参加し、富丘小学校の子どもたちをはじめ、参加者指導ボランティア「森づくりサポーター」など、約500人の市民の皆さんと一緒に、苗木の植樹などを行ってきました。

昭和42年から始まった森づくりの取り組みも今年で50年の節目を迎え、沢山のみどりだけでなく、みどり豊かなまちづくり広めようとする「人々の輪」が確実に大きくなっているということを実感しました。

 

 

札幌市長 秋元 克広

16.09.20

第71回国体に出場する札幌ゲートボール連合の皆さんがお越しになりました

活動報告

(平成28年9月13日火曜日)

9月17日から岩手県花巻市で開かれる第71回国民体育大会に出場するのを前に、「札幌ゲートボール連合」の松本純雄監督をはじめ選手の皆さんが、札幌市役所にお越しになりました。

皆さんから、「初出場であるが、ゲートボール発祥の北海道代表として優勝を目指して頑張りたい」という決意をお聞きし、心からの応援を送りました。

ぜひ、優勝を目指して頑張ってください!

 

 

札幌市長 秋元 克広

16.09.20

リオ五輪・柔道女子78キロ超級銅メダリスト山部佳苗選手を特別表彰

活動報告

(平成28年9月13日火曜日)

 

リオ五輪の柔道女子78キロ超級で銅メダルを獲得した、札幌出身の山部佳苗選手に、市長特別表彰を行いました。

日本での代表争いの苦しさを乗り越えた経験と嬉しさがあったからこそ、自分自身もう一段の成長を遂げることができたという山部選手。

そのひたむきな姿によって私たちに感動と勇気を与えてくださった山部選手に感謝の気持ちを込めて、「感動をありがとう」と記したクリスタルガラスの一輪挿しをお贈りしました。

札幌市長 秋元 克広

16.09.20

今週の秋元市長の日程です

市長日程

9月19日(月)
  《敬老の日/祝日》

  人とペットの暮らしひろば2016
  あなたのマチにおじゃまします(秋元克広市長とマチトーク!2016~子どもの貧困 今できること~)

 

9月20日(火)
  北海道銀行からの寄付に対する感謝状贈呈式
  全日本バトン選手権大会優勝者表敬訪問
  札幌サンプラザ30周年記念祝賀会

 

9月21日(水)
  2017冬季アジア札幌大会への寄付に対する感謝状贈呈式(札幌トヨタ自動車)
  ふなっしーと札幌市長による農産物PR
  第3回定例市議会本会議[招集日]
  2016年電子情報通信ソサイエティ大会全体懇親会

 

9月22日(木)
  《秋分の日/祝日》

 

9月23日(金)
  第29回日本サイコオンコロジー学会総会北海道2016開会式
  2016年度北海道イオン会懇親会

16.09.15

11/2 第2回 秋元克広のさっぽろ未来セミナーを開催致します

お知らせ

【11/2 第2回 秋元克広のさっぽろ未来セミナー】

%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%e6%a1%88%e5%86%85%e7%8a%b6

%e3%81%aa%e3%81%8b%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%e6%a1%88%e5%86%85%e7%8a%b6%e4%b8%ad%e8%ba%ab

 

  • 【と き】 2016年11月2日(水)午後6時~

 

  • 【ところ】 ロイトン札幌3階 ロイトンホール(札幌市中央区北1条西11丁目 TEL:011-271-2711)

 

  • 【会 費】 10,000円

 

  • 【講演テーマ】

 スポーツツーリズムによるまちづくり~未来につながる冬季オリンピック・パラリンピック

 

  • 【講 師】
  •  早稲田大学スポーツ科学学術院教授
  •  札幌市の冬季オリンピック・パラリンピック
  •  開催概要計画検討委員会委員長     原田 宗彦 氏

 

※この催事は、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです。

 

 

案内状とチケットをご用意しております。

事務所にご連絡いただくか当日会場にお越しください。

—————————-

 

【お問い合わせ先】

さっぽろの未来をつなぐ市民の会・秋元克広連合後援会

〒060-0041 札幌市中央区大通東2丁目 第36桂和ビル3階

電話:011-218-6288 FAX:011-218-6290  

https://sapporo-akimoto.jp

info@sapporo-akimoto.jp