For The Next Generation つづける、つなぐ、つぎへ 秋元克弘 公式サイト つづける、つなぐ、つぎへ WEB

MENU

お知らせ

17.02.06

今週の秋元市長の日程です

市長日程


2月6日(月)
  第68回さっぽろ雪まつり「HBCフランス広場」雪像完成引渡式
  第68回さっぽろ雪まつり開会式
  第68回さっぽろ雪まつり「環境ひろば」オープニングセレモニー
  2017冬季アジア札幌大会聖火リレー出発式
  駐日フランス共和国大使表敬訪問
  2017冬季アジア札幌大会聖火リレーカムイノミ・分火式
  北海道・モンゴルビジネスフォーラム関係者表敬訪問
  拡大局長会議

 

2月7日(火)
  韓国・江原道束草市長表敬訪問
  札幌オリンピックミュージアム名誉館長委嘱式
  2017年北海道ファシリティマネジメント協会新春講演会
  平成29年第1回札幌広域圏組合議会定例会・議員セミナー・情報交換会

 

2月8日(水)
  韓国・大田広域市市長表敬訪問

 

2月10日(金)
  ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ理事長表敬訪問
  FISジャンプワールドカップ2017札幌大会開催記念イブニングセレモニー

17.02.06

北海道銀行と大規模災害時における相互協力協定を締結しました

活動報告

(平成29年2月1日水曜日)

 

札幌市と北海道銀行との間で、大規模災害時における相互協力協定を締結しました。これに基づき、大地震などが発生した際には、帰宅困難者に道銀が札幌市内の本支店を避難場所として開放し、備蓄している毛布や食料などを提供してくださることになります。

今後も企業や市民の皆さんとも協働しながら、安全・安心な街づくりをしっかり進めてまいります。

 

 

札幌市長 秋元 克広

17.02.06

第3回生物多様性さっぽろ絵本コンテスト表彰を行いました

活動報告

(平成29年1月30日月曜日)

 

第3回目となる生物多様性さっぽろ絵本コンテスト表彰式を行い、受賞者の方々に表彰状をお渡ししました。

生物多様性を身近に感じていただくことは、環境問題を自らのこととして考え、将来に引き継いでいくことの大切さを学ぶことに繋がっていくものと思っています。このコンテストがその一助になりますように…。

 

 

札幌市長 秋元 克広

17.02.03

第3回スマイルトークでスイーツをテーマに語り合いました

活動報告

(平成29年1月28日土曜日)

 

地下街オーロラタウンで、今年度最後の「サッポロスマイルトーク」を開催。今回は、「スイーツを通して見る札幌の魅力」をテーマに、スイーツに関わりのある方をお迎えして語り合いました。

アンケート結果によると「札幌スイーツ」を知らない若い世代も多いようです。SNSを活用することも一案ですし、雪まつりのようにスイーツを作る過程を公開することで物語が生まれ、より多くの方の関心を引き付けられるかもしれません。

 

 

札幌市長 秋元 克広

17.02.01

在札幌オーストラリア領事館領事が着任ごあいさつにお越しになりました

活動報告

(平成29年1月25日水曜日)

 

在札幌オーストラリア領事館領事のロナルド・グリーン氏が、1月10日付けで着任し、ごあいさつのために札幌市役所にお越しくださいました。

聴講生として北大に通った経歴をお持ちのグリーン領事からは、「30年振りの札幌は、高層ビルが増えた」との感想がありました。

領事には、間もなく始まる雪まつりや冬季アジア大会をはじめ、任期中、様々なイベントや食など、札幌の魅力を存分に楽しんでいただきたいと思います。

 

 

札幌市長 秋元 克広

17.02.01

SAPPORO雪ミクWAONが発行されます

活動報告

(平成29年1月23日月曜日)

 

第68回さっぽろ雪まつり」に合わせ、イオン北海道株式会社とマックスバリュ北海道株式会社が、電子マネー「WAON」のご当地版「SAPPORO雪ミクWAON」を発行することとなり、私も一緒に、記者発表を行いました。

「さっぽろまちづくりパートナー協定」に基づき行われた今回の取組は、「創造都市さっぽろWAON」発行に次ぐ、第二弾。利用額の0.1%が市の観光事業に活用されますので、是非、多くの方に使っていただきたいと思います。

 

 

札幌市長 秋元 克広

17.01.30

今週の秋元市長の日程です

市長日程

1月30日(月)
  北海道自衛隊協力4団体「平成29年新春懇談会」
  第3回生物多様性さっぽろ絵本コンテスト表彰式

 

1月31日(火)
  平成28年度環境衛生・食品衛生関係市長表彰式
  さぽーとほっと基金感謝状贈呈式(太陽グループ・東原俊郎氏)

 


2月1日(水)
  北海道銀行との大規模災害時における相互協力に関する協定書締結式
  第68回さっぽろ雪まつり「つどーむ会場」オープニングセレモニー
  冬季オリンピック・パラリンピック札幌招致期成会臨時総会

  


2月3日(金)
  盤渓北ノ沢トンネル修祓式
  盤渓北ノ沢トンネル開通記念式典
  札幌市動物愛護管理推進協議会からの答申書手交式

 


2月4日(土)
  北海道人口減少!!地域創生と地域包括ケア
  スポーツ!北海道フォーラム~北の大地をスポーツの大地に

 


2月5日(日)
  第68回さっぽろ雪まつり「UHBファミリーランド」オープニングセレモニー
  第68回さっぽろ雪まつり歓迎レセプション

17.01.30

札幌市優良農業者等表彰式を行いました

活動報告

(平成29年1月23日月曜日)

 

札幌市の農畜産業の振興に貢献していただいた個人・団体を表彰する「札幌市優良農業者表彰式」を行いました。

昭和51年から始まって、40回目を迎えた今回、東区で酪農を営む清水正一さんを表彰しました。

半世紀近く生乳の生産に貢献してきたほか、約40年前から道外の高校生や外国の方を受け入れ、後継者育成や海外への技術普及に努めている清水さんには、今後も札幌・北海道の酪農のけん引役として、頑張ってほしいと思います。

 

 

札幌市長 秋元 克広

17.01.26

さっぽろ雪まつりの大雪像制作隊を激励しました

活動報告

(平成29年1月20日金曜日)

 

2月6日から12日まで「さっぽろ雪まつり」が開催される大通会場にて、カレーライスなどを差し入れ、大雪像を制作する皆さんを激励しました。

1950年に地元の中・高校生が6つの雪像を大通公園に設置したことをきっかけに始まった「さっぽろ雪まつり」も、今回で68回を迎え、今や200万人以上もの方が訪れる世界的イベントに発展しました。

それを支えてくださる制作隊の皆さんに、心から感謝しています。私も、大雪像を楽しみにしています!

 

 

札幌市長 秋元 克広

17.01.23

今週の秋元市長の日程です

市長日程

1月23日(月)
  札幌市優良農業者等表彰式
  「SAPPORO雪ミクWAON」新規発行記者発表
  札幌商工会議所女性会新年交礼会

 


1月24日(火)
  札幌市統計功労者表彰式
  定例市長記者会見
  平成29年札幌商工会議所会員新春交歓会
  平成29年札幌市10消防団新年交礼会

 

 

1月25日(水)
  在札幌オーストラリア領事館領事表敬訪問
  市長副市長会議
  札幌市防災表彰式
  「さっぽろこども環境コンテスト2016」最優秀賞受賞団体市長報告会

 


1月26日(木)
  行政評価委員会外部評価報告書手交式

 

1月27日(金)
  野村證券懇談会
  北海道経済同友会平成29年新年懇親会
  東区民進党新春の集い

 

1月28日(土)
  あなたのマチにおじゃまします(食のまち・さっぽろフェスト in チカホ)
  サッポロスマイルトーク