札幌市長選挙。
秋元克広、458,221票を頂戴し当選しましたことをご報告いたします。
市民の皆様の声を真摯に受け止め、これまでお訴えをしました、政策「6つの道標」の実現へ、いただいた重さをしっかり感じ、誰もが明日への夢や希望を抱くことができる未来に向けて、歩みを進めてまいります。
「今朝も早速マスコミ取材です」
~つづける、つなぐ、つぎへ 安心と希望。もっと、さっぽろ~
23.04.08
お知らせ
23.04.08
お知らせ
皆様お誘いあわせの上、秋元克広の最後の訴えをぜひお聞きください。
札幌市長候補 秋元克広 最終演説
日時 4月8日(土) 午後7時45分~午後8時
場所 大通公園西3丁目
~つづける、つなぐ、つぎへ 安心と希望。もっと、さっぽろ。~
23.04.08
活動報告
誰もがお互いの価値観や生き方を尊重し受け入れることが、人生をより豊かにし、街の暮らしやすさや魅力・活力の向上にもつながるものと、秋元克広は考えます。
誰もが互いの個性や違いを認めて尊重し合い、差別のない社会の実現を目的とする「(仮称)共生社会推進条例」を新たに制定し、すべての市民で取り組みを進めていきます。
女性が安心して生活し、より活躍できる環境をつくります。
自然環境の保護に取り組みます。
~つづける、つなぐ、つなぐ、つぎへ 安心と希望。もっと、さっぽろ。~
23.04.07
お知らせ
23.04.07
活動報告
さっぽろは、国内外に多くのファンを持っています。
秋元克広は、まちの魅力をさらにアップさせ、もっと多くの“さっぽろファン”を増やしていきます。
生き生きとスポーツや文化活動を楽しめる環境を整えます。
札幌ドーム周辺エリアを、障がいの有無や年代の違いにかかわらず多くの市民が利用できる「スポーツ交流拠点」として整備を進めます。
障がい者スポーツを普及させていく上での拠点となる障がい者スポーツセンターの新設を検討します。
~つづける、つなぐ、つぎへ 安心と希望。もっと、さっぽろ。~
23.04.07
お知らせ
札幌市長選挙最終日 4/8(土) 秋元克広 最終演説のお知らせ
札幌市長選挙は、明日4月8日に最終日を迎えます。
選挙戦の締めくくりとなる秋元克広の最終演説を開催いたします。
皆様お誘いあわせの上、秋元克広の最後の訴えをお聞きください。
=札幌市長候補 秋元克広 最終演説=
日時 4月8日(土)午後7時45分~午後8時
場所 大通公園西3丁目
~つづける、つなぐ、つぎへ 安心と希望。もっと、さっぽろ。~
23.04.06
活動報告
札幌市立の小学校・中学校は、今日、新学期を迎え、小学校では入学式も行われました。
子どもたちは、さっぽろの明日をつくる力です。
大切な子どもたちが、経済状況によることなく、健やかに安心して暮らしてゆけるよう、秋元克広は尽力します。
子ども医療費や保育料の無料化の対象を拡大します。
学校給食費の公費負担をさらに拡大します。
ひとり親家庭に対する医療費の支援を拡大します。
学校への冷房の設置を進めます。
~つづける、つなぐ、つぎへ 安心と希望。もっと、さっぽろ。~