For The Next Generation つづける、つなぐ、つぎへ 秋元克弘 公式サイト つづける、つなぐ、つぎへ WEB

MENU

北海道新聞社主催「公開討論会」

14.12.08

札幌の未来を担う若い世代との交流

活動報告

DSCN0465  DSCN0470

12月5日(金)、若手経済人がススキノで開催した異業種交流会に出席し、約100人の参加者にまつづくりへの思いを訴えました。

「魅力と活力にあふれた暮らしやすいまちづくりを進め、札幌を元気にしなければならない。」との訴えは、札幌の未来を担う若い世代に共感をいただきました。

14.12.05

いつまでも安心して暮らせる街をめざして

活動報告

DSCN0419  DSCN0427

地域医療・福祉とコミュニティの中核となる札幌市内の福祉施設及び介護老人保健施設を見学させていただきました。

各施設において利用者が快適に過ごせるように、そして利用者を見守る職員の皆さまの働きやすい環境づくりに多くの配慮がされていることを説明いただきました。

また、施設を利用されている高齢者と職員の皆さまの笑顔と励ましの言葉に元気をいただきました。この場にて改めてお礼申し上げます。

14.12.04

早朝から講話をさせて頂きました!

活動報告

 

12月4日(木)6時30分~

札幌豊平倫理法人会モーニングセミナーにて、講話をさせて頂きました。

外はとても寒かったですが、秋元克広の熱い想いを聞いて頂き、

会場も熱気に包まれました!

14.11.21

市民の皆さんとの対話を大事に!

活動報告

秋元克広は日々精力的に市民の皆さんと意見交換を行っています。

街づくりの課題について、さまざまな分野で活躍する皆さんの想いの中から市民目線で気づかされることも多くあります。

秋元克広は市民の皆さんとの対話を大事にし、みんなが幸せを感じる街を一緒に創ります。

DSCN0324 IMG_1404

14.11.20

朝の街頭演説を行いました!

活動報告

本日朝8:00より、秋元克広が札幌駅北口エルプラザ前の交差点で、朝街宣を行いました!

今朝も多くのみなさんに声をかけて頂きました。ありがとうございます!

みなさんの声を励みに、これからも頑張ります!

14.11.14

11月10日 秋元克広の政経セミナーの写真を追加しました

活動報告

いま、「希望の国」・札幌 講演をいただいた井上久志北海道大学名誉教授

IMG_7391

 

セミナーの最後は、さっぽろの未来をつなぐ市民の会 共同代表・株式会社アークス 横山清社長の力強いあいさつで終了

IMG_7426

 

 

IMG_7439

 ご参加いただきました皆さんに改めてお礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

14.11.11

2,300人の熱気に決意も新たに、秋元克広の政経セミナーを開催。

活動報告

11月10日、秋元克広の政経セミナーを開催しました。セミナーでは主催者を代表し、後援会共同代表の加藤欽也代表が挨拶し、そののち北海道大学井上久志名誉教授の講演をいただきました。そして出席した約2,300人の熱気に応え、秋元克広は力強く決意を述べ、締めくくりは横山清共同代表の挨拶で、会場が大きな拍手に包まれ閉会しました。 お忙しい中、多くの皆さんにご出席いただきありがとうございました。 秋元克広は、元気と笑顔、夢のある「さっぽろ」を市民の皆さんと一緒に創ります。

P1040968

14.11.06

朝の街頭演説をおこないました。

活動報告

本日8時より北5条西5丁目にて、秋元克広が朝の街頭演説を行いました。

多くの市民のみなさんに「応援しています。頑張ってください。」と声をかけていただきました。ありがとうございます。本日も頑張ります。

14.11.05

第1回札幌黄リレーマラソン in つどーむ

活動報告

 11月2日(土)、東区栄町のつどーむを会場に行われた「第1回札幌黄リレーマラソン in つどーむ」。市役所時代からのつながりがご縁で、秋元克広が名誉大会長の任をいただき、開会式で挨拶をさせていただきました。

 

 朝から雨も上がり、12時に選手の皆さんが一斉に力強くスタート。

 

つどーむ写真②

 

 また、初めての大会を運営するボランティアスタッフの皆さんのパワフルさも感じた大会でした。

14.11.05

連休も元気に活動しておりました。

活動報告

秋元克広が会社の朝礼にて挨拶の時間をいただきました。 また、ひとり親家庭の支援団体の皆さんと意見交換させていただきました。

 

DSCN0271