For The Next Generation つづける、つなぐ、つぎへ 秋元克弘 公式サイト つづける、つなぐ、つぎへ WEB

MENU

札幌市長候補 秋元克広 第6日目 3/31(金)の街頭演説の予定です

23.03.28

札幌市長候補 秋元克広 第4日目 3/29(水)の街頭演説の予定です

お知らせ

明日、3月29日(水)秋元克広 遊説4日目、街頭演説の予定です。

 

 8:00 東区・地下鉄環状通東駅  

12:15 ラルズマート新ほくと店(白石区川下4-1-1-1)

15:35 白石区流通センター2丁目付近

16:30 スーパーアークス前(厚別区厚別中央2-2-2-6)

17:40 ホクノースーパー中央店(厚別区もみじ台北7丁目1-2) 

 

なお、日程については天候や交通事情等により急遽変更になることがありますので、ご了承ください。

 

~つづける、つなぐ、つぎへ   安心と希望。もっと、さっぽろ。~

 

23.03.28

【お知らせ】遊説第3日目(3/28)今後の街頭演説について

お知らせ

街宣車故障のため、本日3/28の遊説については、

下記の街頭演説場所にてハンドマイクを使って、実施いたします。

※本隊車の修理が整い次第、再開する予定です。

 

=本日の街頭演説予定です=

11:30 ホーマック北野店前(清田区北野3-2-13-75)

13:00 地下鉄福住駅

15:15 ホーマック西岡店(豊平区西岡1-8-8-1)

19:00 地下鉄真駒内駅

 

 

 

23.03.27

札幌市長候補 秋元克広 第3日目 3/28(火)の街頭演説の予定です

お知らせ

明日、遊説3日目、3月28日(火)街頭演説の予定です。

ぜひ、秋元克広の訴えをお聞きください。

 

 8:40 清田区役所前(清田区平岡1-1)

11:30 ホーマック北野店前(清田区北野3-2-13-75)

13:00 地下鉄福住駅

15:15 ホーマック西岡店(豊平区西岡1-8-8-1)

19:00 地下鉄真駒内駅

 

なお、日程については天候や交通事情等により急遽変更になることがありますので、ご了承ください。

 

~つづける、つなぐ、つぎへ  安心と希望。もっと、さっぽろ。~

23.03.26

札幌市長候補 秋元克広 第2日目 3/27(月)の街頭演説の予定です

お知らせ

明日、3月27日(月)街頭演説の予定です。

ぜひ、お立ち寄りください。

 

8:00 地下鉄琴似駅 北洋銀行前(西区琴似2-5)

11:35 イオン札幌発寒店 南駐車場側(西区発寒7-12)

15:00 フードDボスコ(手稲区前田7-11-2-10)

18:45 イオン麻生店(北区北39西4-1-5)

19:30 ヨドバシカメラ前(北区北8西4) 

 

なお、日程については天候や交通事情等により急遽変更になることがありますので、ご了承ください。

 

~つづける、つなぐ、つぎへ  安心と希望。もっと、さっぽろ。~

23.03.25

秋元克広 街頭演説会のお知らせ

お知らせ

と き 3月26日(日)8時30分 

※開始時間が遅れることがあります


ところ 札幌時計台前 

    札幌中央区北1条西2丁目付近

 

皆さま、ぜひお越しください!

 

~つづける、つなぐ、つぎへ  安心と希望。もっと、さっぽろ。~

23.03.23

秋元克広 出陣総決起集会のお知らせ

お知らせ

秋元克広出陣総決起集会を下記の通りで開催いたします。

皆さま、お誘いあわせの上、ぜひお越しください。

 

日時 2023年3月25日(土)15時から

場所 札幌グランドホテル本館2階「金枝の間」

      札幌市中央区北1条西4丁目

 

~つづける、つなぐ、つぎへ  安心と希望。もっと、さっぽろ。~

23.03.13

3/8政策発表会見をYouTubeにアップしました

お知らせ

 

3月8日(水)に行われた、秋元克広の政策「6つの道標 2023-2026」発表会見の様子を

後援会の公式YouTubeチャンネルで公開しました。

 

項目ごと、8本に分けてお届します。
あきもとチャンネル(YouTube)


なお、政策集「6つの道標」は、このホームページでもご覧いただけます。

秋元克広の政策「6つの道標 2023-2026」


~つづける、つなぐ、つぎへ    安心と希望。もっと、さっぽろ。~

22.09.16

第7回 秋元克広のさっぽろ未来セミナー 開催について

お知らせ

第7回 秋元克広のさっぽろ未来セミナー 開催について

 

平素より札幌市政に多大なるご支援をいただき、心より厚く御礼申し上げます。
札幌市では、市制施行100周年を迎えた今年、札幌の将来設計についての新たな指針である「第2次札幌市まちづくり戦略ビジョン(ビジョン編 令和4年~13年)」を策定しました。
本セミナーでは、札幌市長 秋元克広より2期目の総決算を踏まえ、めざすべき新たな札幌のまちづくりや、喫緊の課題である新型コロナウイルス感染症対策、来たるべき冬に備えた万全な雪対策などについて、その決意をお伝えします。
時節柄ご多用で、また新型コロナウイルスの感染にも十分気を付けなければならない季節ですので、チケットを購入された方で、当日会場に来られなくなった方にもセミナーをご視聴していただけますよう、11月7日(月)からYouTubeで配信いたします。
何卒、ご臨席、ご視聴賜りますようご案内申し上げます。

 

■特別講演
講演テーマ 「講演テーマ パラリンピックの最前線から「情熱は磁石だ」

講師は、1998年の長野パラリンピックにおいて、代表選手の発掘・育成・強化などを担い、日本のパラノルディックスキー競技の基礎を築いた荒井秀樹氏。
長野大会から2022年の北京大会まで日本代表監督・チームリーダーを務め、7大会連続でパラリンピックメダリストも輩出。日本のパラノルディックスキーと共に歩み、世界と戦ってきた荒井氏が、パラリンピックや障がい者スポーツを、熱く語ります。

 

[講師]

北京パラリンピック日本選手団チームリーダー
北海道エネルギー株式会社スキーチーム監督

荒井 秀樹(あらい ひでき) 氏

 

====================================

■セミナー概要

開催日時: 2022年11月2日(水) 午後6時〜
開催場所: ロイトン札幌 3階 ロイトンホール
会  費: 10,000円
※この催事は、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです

 

【 お申し込みはこちらから 】

フォームページへ

 

 

今後、再び新型コロナウイルスの感染拡大が起きた場合には、本セミナーを延期する可能性もございます。
ただし、延期となった場合も、お届けしたチケットは、そのままご利用いただけます。
お手元に届いたチケットは大切に保管ください。

—————–

※参加申込フォームからのお申し込みは作業の都合上、令和4年10月28日(金)12:00で一端締め切らせていただきます。
それ以降の申し込みは下記の通り受付いたします。

  • ●会場参加希望の方
    直接ホテルにお越しください。当日券をご用意いたします。
  • ●後日YouTubeでの視聴希望の方
    企業団体名・お名前・人数・ご連絡先を記載の上、seminar@sapporo-akimoto.jpまでメールをお送りください。視聴用限定URLをメールでお送りします。

また【参加方法の変更】につきましては、以下の対応といたします。

  • ●会場参加へ変更の方
    直接ホテルにお越しください。当日券をご用意いたします。
  • ●YouTube視聴へ変更の方
    メールの件名を「参加方法変更希望」とし、企業団体名・お名前・人数・ご連絡先を記載の上、seminar@sapporo-akimoto.jpまでメールをお送りください。視聴用限定URLをメールでお送りします。

※YouTubeでの視聴はセミナー終了後およそ1週間で終了させていただきます。

—————–

22.07.11

7/26 札幌市制100周年記念講演会のお知らせ

お知らせ